黒はんぺんが「ふじのくに物産展」に出展しました。
表示 本日、東京都内のホテルで「ふじのくに静岡県の農林水産物・加工食品展示会」 が開催されました。もちろん、焼津名産の黒はんぺんも出展させていただきました。 トップセールス、川勝静岡県知事のご挨拶から展示会が始まり、大勢…
2010.12.16 admin
表示 本日、東京都内のホテルで「ふじのくに静岡県の農林水産物・加工食品展示会」 が開催されました。もちろん、焼津名産の黒はんぺんも出展させていただきました。 トップセールス、川勝静岡県知事のご挨拶から展示会が始まり、大勢…
2010.12.09 admin
皆さんは、揚げ物をよく召し上がりますか。 私は、中でも天ぷらが好きで、お蕎麦屋さんの行くとつい「天ぷらそば」を 注文してしまいます。揚げ立ての天ぷらっておいしいですよね! それでも、やはり気になるのがカロリーです。 今日…
2010.12.05 admin
今年もアットいう間に師走となってしまいました。 11月のことなのですが、高校時代の友達と京都に行ってきました。 あまりに見事な紅葉に感激したので、その嬉しさをささやかですが おすそ分けさせていただきます。 …
2010.09.23 admin
今年は、暑~い夏の期間が長く、涼しくなるのが待ち遠しかったですね。 「暑さ寒さも彼岸まで」といわれるとおり、ようやくしのぎやすくなり 「食欲の秋」の季節が近づいてきました。 弊社では、こだわりの「いわしはんぺん」の姉妹品…
2010.09.07 admin
本当に暑い日が続いていますね。 残暑見舞いに、山梨の友人から黄桃をいただきました。 いつもながら、見事な桃です。 桃は、少し冷やしてそのまま食べるのが一番ですが、 今日は、ちょっと気分を変えて贅沢にフルーツ…
2010.08.16 admin
残暑お見舞い申し上げます。 焼津では、例年8月13日に焼津神社の大祭が行われます。 東海一の荒祭といわれ、多くの人々で賑わいます。 また、翌日の14日には、海上花火大会があります。 今日は、その一部をご紹介させていただき…
2010.08.08 admin
今年も梅干しが完成しました。 祖母が漬けていた梅干しを、見よう見まねで漬けはじめてから 10年が経ちました。「やっぱり、家の梅干しが一番!」との 家族の励まし?もあり、いつも夜なべ…
2010.08.04 admin
毎日暑い日が続くと、「食事は、何か簡単なものでいいわ・・」と思ってしまいますよね。 移動販売車でお客様のところにおじゃまさせていただいていると、 お客様の方から、商品の「食べ方提案」を教えていただくことがあります。 こん…
2010.07.29 admin
移動販売を始めて4か月が経ちました。 以前より考えていたお買い物袋が、ようやく出来上がりました。 皆様に感謝の気持ちをお伝えするために、「ありがとう」のイラストを デザインに加えさせていただきました。 お買い物の際に多く…
2010.06.20 admin
今日は父の日でした。 皆さんは、どのような形で「お父さんありがとう」を伝えましたか。 我が家では、「父の日」と妹の「誕生日」がピッタリと重なってしまったので、 何か喜ぶものを・・・と思い、久しぶりにデザートを焼きました。…