思い出の柿サラダ
今日からいよいよ12月ですね! 本当に、多くの出来事があった年でしたが、最後を締めくくる一か月は 世の中が少しでも明るい方向に向かう時であってほしいと願うばかりです。 さて、今日は我が家のサラダを紹介させていただきます。…
2011.12.01 admin
今日からいよいよ12月ですね! 本当に、多くの出来事があった年でしたが、最後を締めくくる一か月は 世の中が少しでも明るい方向に向かう時であってほしいと願うばかりです。 さて、今日は我が家のサラダを紹介させていただきます。…
2011.11.03 admin
平素は、お世話になりまして、誠にありがとうございます。 この度、焼津さかなセンター内にあります弊社直売店の1店舗 (通称:中央店)にて、イートインコーナーを開設させていただきました。 自慢の練り製品を使った特製おでん…
2011.09.09 admin
弊社移動販売車の「ありがとう号マリンちゃん」が、 今月より静岡市清水区に月に2回おじゃまさせて いただくことになりました。 今日は、お客様に人気の商品をご紹介させて いただきます。 「たこ焼き風味のたこ丸君」です。 お客…
2011.08.30 admin
最近、食品の買い物をする時に、その食材がどこで作られているのかに 関心を払うことが、以前に比べて多くなってきています。 野菜であれば、○○産、魚であれば、○○港水揚げ等です。 当社では、今年5月よりモバイルHPを開設して…
2011.08.18 admin
暦の上では、立秋が過ぎたというのに、残暑の厳しい毎日が続いています。 皆様、お元気でいらっしゃいますか? 焼津では、お盆の頃に焼津神社の荒祭りが行われますが、この時期を過ぎる と朝晩の風も少しづつ変わってきます。とはいえ…
2011.04.24 admin
2週間程前になるのですが、東京に住む小学校3年生の姪っ子の誕生日 だったので、日曜日ということもありいちごのヨーグルトムースを作って 宅配便で届けてもらいました。 今年は、寒い春の気候が続いたせいか、例年に比べて「いちご…
2011.03.21 admin
この度の東北地方太平洋沖地震により被害を受けられた皆様に心からお見舞い 申し上げます。また、一人でも多くの方の救助と、一日でも早い復興をお祈り 申し上げます。 3月11日に発生した大地震は、焼津では震度4で…
2011.03.06 admin
3月になり、暖かになったかと思うとまた寒くなったり、正に三寒四温の天候を 繰り返して春に向かっていくのですね。 さて、我が家では、その春の訪れを知らせてくれるもののひとつに、裏庭に芽を 出してくれる春野菜があります。毎年…
2011.02.14 admin
今日、2月14日はセント・バレンタインデーですね! 女性が男性にプレゼントすることが多かったバレンタインデーも、 最近では友チョコと言って、お友達同士で交換することも増えてきているようです。 とっても良いことだと思います…
2011.02.03 admin
今日2月3日は節分ですね。 最近は、豆まきをした後で、吉方位を向いて恵方巻きを食べる習慣が 定着してきているようですね。 2011年の恵方は南南東! 皆さんはどんな事を願って、丸かぶり…